1943年06月 誕生
  1962年00月 鹿児島ラ・サール高等学校卒業
  1966年00月 東京大学法学部卒業
  1966年00月 大蔵省入省
  1971年00月 荏原税務署長
  1978年06月 大蔵省主計局主査
  1980年07月 大蔵省東海財務局理財部長
  1983年12月 第37回衆議院議員総選挙(宮崎2区・落選)
  1986年07月 第38回衆議院議員総選挙(宮崎2区・当選)
  1986年08月 自由民主党商工局次長
  1990年00月 第39回衆議院議員総選挙(宮崎2区・当選)
  1990年12月 文部政務次官(-1991年11月)
  1992年12月 自由民主党環境部会長
  1993年07月 第40回衆議院議員総選挙(宮崎2区・落選)
  1996年10月 第41回衆議院議員総選挙(宮崎1区・当選)
  1996年11月 自由民主党商工部会長
  1999年10月 衆議院商工委員長(-2000年06月)
  2000年06月 第42回衆議院議員総選挙(宮崎1区・当選)
  2000年07月 衆議院災害対策特別委員長
  2000年12月 通商産業総括政務次官(-2001年01月)
  2001年01月 経済産業副大臣(-2001年04月)
  2001年05月 衆議院経済産業委員会筆頭理事
  2002年10月 自由民主党政務調査会副会長
  2003年03月 衆議院厚生労働委員長(-2003年10月)
  2003年09月 自由民主党副幹事長
  2003年11月 第43回衆議院議員総選挙(宮崎1区・当選)
  2004年09月 文部科学大臣(-2005年10月)
  2005年09月 第44回衆議院議員総選挙(宮崎1区・当選)
  2005年11月 自由民主党税制調査会副会長
  2006年10月 自由民主党政務調査会副会長
  2007年09月 衆議院予算委員会筆頭理事
  2007年09月 自由民主党文教制度調査会長
  2008年09月 国土交通大臣(-2008年09月)
  2009年08月 第45回衆議院議員総選挙(宮崎1区・落選)
  2012年12月 第46回衆議院議員総選挙(宮崎1区・落選、九州比例・当選)
  2014年08月 次世代の党両院議員会長
  2014年12月 第47回衆議院議員総選挙(比例九州・落選)
  2016年07月 第24回参議院議員通常選挙(比例・落選)
  2017年10月 第48回衆議院議員総選挙(比例九州・当選)
  2017年11月 衆議院懲罰委員長
 
  父:
  母:
  妻:中山恭子(参議院議員)
スポンサーリンク
