衆議院運輸委員長

◆歴代衆議院運輸委員長
 01代 1948年00月- 有田二郎
 02代  稲田直道
 03代  前田郁
 04代  岡村利右衞門
 05代  逢澤寛
 06代  関内正一
 ­07代  竹谷源太郎
 08代  原健三郎
 09代  松山義雄
 10代  淵上房太郎
 11代  赤澤正道
 12代  塚原俊郎
 13代  平井義一
 14代  永田亮一
 15代  三池信
 16代  簡牛凡夫
 17代 1962年00月- 木村俊夫
 18代  川野芳滿
 19代 1965年00月-1966年00月 長谷川峻
 20代  古川丈吉
 21代  内藤隆
 22代  大野市郎
 23代  砂原格
 24代  福井勇
 25代  小峰柳多
 26代 1972年00月- 細田吉蔵
 27代  井原岸高
 28代  三池信
 29代  木部佳昭
 30代  中川一郎
 31代 1976年00月-1978年00月 大野明
 32代  増岡博之
 33代  箕輪登
 34代  古屋亨
 35代  小此木彦三郎
 36代  越智伊平
 37代  原田憲
 38代  福家俊一
 39代  三ッ林弥太郎
 40代  山下徳夫
 41代  鹿野道彦
 42代  関谷勝嗣
 43代  小里貞利
 44代  島村宜伸
 45代  田名部匡省
 46代  亀井善之
 47代  久間章生
 48代  森田一
 49代  近江巳記夫
 50代  井上一成
 51代  辻一彦
 52代  杉山憲夫
 53代  大野功統
 54代  石破茂
 55代  仲村正治
 56代  赤城徳彦


 スポンサーリンク

細田吉蔵

経歴


 1912年05月 誕生
 1936年03月 東京帝国大学法学部卒業
 1936年04月 鉄道省入省(-1960年06月)
 1952年01月 運輸省鉄道監督局国有鉄道部長
 1957年10月 運輸省観光局長(-1958年12月)
 1958年12月 運輸省大臣官房長(-1960年06月)
 1960年11月 第29回衆議院議員総選挙(島根・当選)
 1963年11月 第30回衆議院議員総選挙(島根・当選)
 1965年06月 総理府総務副長官(-1966年08月)
 1967年11月 第31回衆議院議員総選挙(島根・当選)
 1967年11月 自治政務次官(-1968年12月)
 1969年12月 第32回衆議院議員総選挙(島根・当選)
 1972年00月 衆議院運輸委員長
 1972年12月 第33回衆議院議員総選挙(島根・当選)
 1974年07月 行政管理庁長官(-1974年12月)
 1976年12月 第34回衆議院議員総選挙(島根・当選)
 1977年12月 衆議院議院運営委員長(-1979年09月)
 1979年10月 第35回衆議院議員総選挙(島根・当選)
 1980年02月 防衛庁長官(-1980年07月)
 1980年06月 第36回衆議院議員総選挙(島根・当選)
 1981年00月 衆議院安全保障特別委員長
 1982年11月 自由民主党総務会長(-1983年12月)
 1983年12月 第37回衆議院議員総選挙(島根・当選)
 1983年12月 運輸大臣(-1984年11月)
 1986年07月 第38回衆議院議員総選挙(島根・当選)
 2007年02月 死去

系譜


 父:細田義一郎
 母:
 養父:細田六助
 養母:
 妻:升田静子(衆議院議員 升田憲元の六女)
   長男:細田博之(衆議院議員)
   長女:

参照


 日本官僚制総合事典
 日本近現代人物履歴事典
 新訂 政治家人名事典(明治〜昭和)


 スポンサーリンク

中西祐介

経歴


 1979年07月 誕生
 1998年03年 徳島県立富岡西高等学校卒業
 2002年03月 慶応義塾大学法学部卒業
 2003年04月 株式会社UFJ銀行入行
 2007年04月 財団法人松下政経塾入塾(-2010年00月)
 2010年04月 財団法人松下政経塾政経研究所研究員
 2010年07月 第22回参議院議員通常選挙(徳島・当選)
 2014年10月 参議院自由民主党副幹事長
 2015年10月 財務大臣政務官(-2016年08月)
 2016年08月 自由民主党水産部会長
 2016年10月 第24回参議院議員通常選挙(徳島高知・当選)

系譜


 父:
 母:
 妻:


 スポンサーリンク

杉久武

経歴


 1976年01月 誕生
 1994年03月 関西創価高等学校卒業
 1998年03月 創価大学経営学部卒業
 1998年04月 中央監査法人
 2002年04月 公認会計士登録
 2007年07月 あらた監査法人(-2012年10月)
 2013年02月 税理士登録
 2013年07月 第23回参議院議員通常選挙(大阪・当選)
 2014年09月 公明党参議院国会対策副委員長
 2016年08月 財務大臣政務官(-2017年08月)

系譜


 父:杉孝一
 母:輝代
 妻:
   長男:


 スポンサーリンク

三木亨

経歴


 1967年07月 誕生
 1992年00月 中央大学法学部卒業
 2004年01月 株式会社丸本(-2007年00月)
 2007年04月 徳島県議会議員選挙(吉野川・当選)
 2011年04月 徳島県議会議員選挙(吉野川・当選)
 2013年07月 第23回参議院議員通常選挙(徳島・当選)
 2015年11月 参議院自由民主党副幹事長
 2016年08月 財務大臣政務官(-2017年08月)
 2017年08月 参議院自由民主党副幹事長

系譜


 父:
 母:
 妻:
   長男:
   二男:
   長女:


 スポンサーリンク

小泉昭男

経歴


 1945年10月 誕生
 1965年03月 東京都立園芸高等学校卒業
 1987年03月 川崎市議会議員選挙(当選)
 1991年04月 川崎市議会議員選挙(当選)
 1995年04月 川崎市議会議員選挙(当選)
 1999年04月 川崎市議会議員選挙(当選)
 1999年05月 川崎市議会議長(-2003年05月)
 2001年05月 全国市議会議長会会長(-2003年05月)
 2003年04月 川崎市議会議員選挙(宮前区・当選)
 2004年07月 第20回参議院議員通常選挙(神奈川・当選)
 2007年08月 財務大臣政務官(-2008年08月)
 2010年07月 第22回参議院議員通常選挙(・当選)
 2010年10月 参議院国土交通委員長(-2011年10月)
 2013年08月 参議院北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員長(-2014年09月)
 2014年09月 農林水産副大臣(-2015年10月)
 2016年00月 参議院決算委員長

系譜


 父:
 母:


 スポンサーリンク

亀井静香

経歴


 1936年11月 誕生
 1960年03月 東京大学経済学部卒業
 1960年04月 別府化学工業入社
 1962年00月 警察庁入庁(-1977年)
 1979年10月 第35回衆議院議員総選挙(広島3区・当選)
 1980年06月 第36回衆議院議員総選挙(広島3区・当選)
 1983年12月 第37回衆議院議員総選挙(広島3区・当選)
 1985年12月 運輸政務次官(-1986年07月)
 1986年07月 第38回衆議院議員総選挙(広島3区・当選)
 1988年12月 自由民主党交通部会長
 1990年02月 第39回衆議院議員総選挙(広島3区・当選)
 1990年02月 衆議院農林水産委員長
 1990年12月 自由民主党商工部会長
 1992年12月 自由民主党政調会長代理
 1993年07月 第40回衆議院議員総選挙(広島3区・当選)
 1993年07月 自由民主党全国組織委員長
 1994年05月 自由民主党副幹事長
 1994年06月 運輸大臣(-1995年08月)
 1995年09月 自由民主党組織広報本部長
 1996年10月 第41回衆議院議員総選挙(広島6区・当選)
 1996年11月 建設大臣(-1997年09月)
 1999年10月 自由民主党政務調査会長(-2001年04月)
 2000年06月 第42回衆議院議員総選挙(広島6区・当選)
 2003年11月 第43回衆議院議員総選挙(広島6区・当選)
 2005年08月 自由民主党離党
 2005年09月 第44回衆議院議員総選挙(広島6区・当選)
 2005年08月 国民新党結党
 2009年08月 第45回衆議院議員総選挙(広島6区・当選)
 2009年08月 国民新党代表
 2009年09月 金融・郵政改革担当大臣
 2012年04月 国民新党離党
 2012年11月 減税日本・反TPP・脱原発を実現する党幹事長
 2012年11月 日本未来の党結党
 2012年12月 第46回衆議院議員総選挙(広島6区・当選)
 2012年12月 みどりの風入党
 2014年12月 第47回衆議院議員総選挙(広島6区・当選)

系譜


 父:
 母:
 妻:

参照


 スポンサーリンク

伊東良孝

経歴


 1948年11月 誕生
 1974年00月 北海道教育大学教育学部卒業
 1985年10月 釧路市議会議員選挙(当選)
 1989年10月 釧路市議会議員選挙(当選)
 1994年10月 釧路市議会議員選挙(当選)
 1995年04月 北海道議会議員選挙(当選)
 1999年04月 北海道議会議員選挙(当選)
 2002年12月 釧路市長選挙(当選)
 2005年10月 釧路市長選挙(当選)
 2009年08年 第45回衆議院議員総選挙(北海道7区・当選)
 2009年09月 自由民主党北海道支部連合会会長(-2015年06月)
 2012年12月 第46回衆議院議員総選挙(北海道7区・当選)
 2012年12月 財務大臣政務官(-2013年09月)
 2013年10月 自由民主党副幹事長(-2014年08月)
 2014年09月 自由民主党国会対策副委員長(-2015年09月)
 2014年12月 第47回衆議院議員総選挙(北海道7区・当選)
 2014年12月 衆議院議院運営委員会理事(-2015年10月)
 2015年10月 農林水産副大臣(-2016年08月)
 2016年08月 自由民主党副幹事長(-2017年10月)
 2017年11月 衆議院農林水産委員会委員長

系譜


 父:
 母:




 スポンサーリンク

環境大臣政務官

◆歴代環境大臣政務官
 01 2001年01月-2001年04月 熊谷市雄
 02 2001年05月-2002年01月 西野陽
 03 2002年01月-2002年09月 奥谷通
 04 2002年10月-2003年09月 望月義夫
 05 2003年09月-2004年09月 砂田圭佑
 06 2004年09月-2005年09月 能勢和子
 07 2005年09月-2006年09月 竹下亘
 08 2006年09月-2007年08月 北川知克
 09 2007年08月-2008年08月 並木正芳
 10 2008年08月-2009年09月 古川禎久
 11 2009年09月-2010年09月 大谷信盛
 12 2010年09月-2011年09月 樋高剛
 13 2011年09月-2012年12月 高山智司
 14 2012年10月-2012年12月 中島正純
 15 2012年12月-2013年09月 斎藤健
 16 2012年12月-2013年09月 秋野公造
 17 2013年09月-2014年09月 牧原秀樹
 18 2013年09月-2014年09月 浮島とも子
 19 2014年09月-2015年10月 高橋比奈子
 20 2014年09月-2015年10月 福山守
 21 2015年10月-2016年08月 白石徹
 22 2015年10月-2016年08月 鬼木誠
 23 2016年08月-2017年08月 比嘉奈津美
 24 2016年08月-2017年08月 井林辰憲
 25 2017年08月- 笹川博義
 26 2017年08月- 武部新




 スポンサーリンク

斎藤健

経歴


 1959年06月 誕生
 1983年03月 東京大学経済学部卒業
 1983年04月 通商産業省入省(-2006年03月)
 1999年10月 通産大臣秘書官
 2003年04月 資源エネルギー庁電力基盤整備課長
 2003年10月 資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力基盤整備課長
 2004年08月 埼玉県副知事
 2006年04月 第44回衆議院議員補欠選挙(千葉7区・落選)
 2009年08月 第45回衆議院議員総選挙(千葉7区・落選、比例南関東・当選)
 2012年12月 第46回衆議院議員総選挙(千葉7区・当選)
 2012年12月 環境大臣政務官(-2013年09月)
 2013年00月 自由民主党農林部会長
 2014年12月 第47回衆議院議員総選挙(千葉7区・当選)
 2015年10月 農林水産副大臣(-2017年08月)
 2017年08月 農林水産大臣
 2017年10月 第48回衆議院議員総選挙(千葉7区・当選)

経歴


 父:
 母:





 スポンサーリンク